姿勢を美しくする道具

パーソナルトレーナーの磯塚です。

かすみがうら市、土浦市、つくば市で、痛みのないカラダづくりをサポートしています。

ホームページをリニューアルにあたり、旧ホームページに投稿していた過去の記事を再投稿しています。若干、記事の修正や加筆を行っています。過去記事ですが、痛みのない身体づくりの参考になると思いますので、ぜひお読みください。

ここから過去の投稿となります。

【姿勢を美しくする道具】2016年10月22日(土) 投稿

「できれば楽したいです!」

身体の事を考えている人は

健康になりたい

体重を落としたい

筋肉をつけたい

痛みを取りたい

姿勢をよくしたい

肩こりを治したい

腰痛をなくした

など、色々な目標を持っていると思います。

そして、できれば

簡単に効果を出したい

時間をかけずに効果を出したい

楽に効果を出したい

とお考えに方がほとんどだと思います。

私も自分のトレーニングをする時は

楽に、効果的に、効率良く

身体に効かせたい思っていますし、

お客様のトレーニング指導をしている時も

60分と限られた中で、

どれだけ効果を出すか、

どれだけ実感してももらえるか

を考えトレーニングプログラムを組み立ています。

限られた時間の中で

お客様の身体に確実に効かせ、実感して頂くならば

やはりトレーニンググッズを使うことは外せません。

良く使うトレーニングツールが

効率良く、姿勢を改善する道具として使用しているものが

ストレッチポール

です。

写真はストレーチポールのHPからお借りしました。

見た目はただの太い棒なのですが、どんな効果あるかと言いますと

写真のように、ストレッチポールに上に仰向けになり

簡単なエクササイズを行うと、人の身体の前面の筋肉が緩み、骨格が正しい位置に戻ります。

正しい姿勢になり、美しくいカラダになります。

骨盤と肋骨の位置が正しくなり、その間の腹筋群が機能し、お腹周りがすっきりします。

肩甲骨の位置が正しくなり、首肩が長くなり、背中が真っ直ぐになります。

股関節が伸びつまり感がなくなり、脚が長くなります。

これらの効果が、乗って10分程のエクササイズで実感できるのです。

この間のリオのオリッピックでも日本の選手が会場に持ち込み、練習や本番前のウォーミングアップで使用されている場面が取り上げられ、写真などが掲載されていました。

同じような物もたくさんあります!

効果がすぐに実感できるトレーニングツールなので、似たような商品がたくさんあります。

アマゾンのすべてのカテゴリーで検索しても似たような商品が200種類以上も出てきます。

効果の出る商品なだけに多くのメーカーから名前が違って販売されてます。

スポーツショップだけではなく、ホームセンターでも売っているます。しかもホームセンターの方がサイズが豊富なので驚きました。それぐらい普及してきているのだと思います。

実際にお客様も購入されて自宅に置いてある方もいます。

問題もあります。

物は普及しているのですが、指導内容が普及していません。

自分で簡単にできるのですが、正しく使えてないため、効果が半減している方が多いです。

お客様でも持っている方もいらっしゃるのですが

「ちゃんとした使いかたがあるなんて知らなかった」

「サイズがあることは知らなかった」

などの声を聞きます。

このストレッチポールですが実はサイズがあります。サイズを間違えると効果が出るところか肩や腰に痛みが出ます。この事を知らないで使っている方が、かなりの割合でいます。

サイズが合ってないのに、自分の柔軟性にあっていないのに使ってしまうと、首肩に緊張が出たり、腰が反って痛みが出たりします。

足に合わない靴を履いて走ったら、マメができて痛くてフォームが崩れ、次に腰や膝の痛みが出るのと同じです。

私のトレーニングではお客さまの身体の状態に合わせ4種類のサイズを使い分けています。

確実に効果を出すならどんなに効果が出ると言われているトレーニンググッズだとしても、その道具を正しく使わなければ効果は出ません。

何にでもアタはまることですが、どんな高性能の電子レンジでも、どんな節水できる洗濯機でも、どんな最新のiPhoneでも、使う人が正しく使えなければ、その効果を発揮しないです。

正しく使い、短時間で効果を出すなら柔軟性やバランス力、筋力などの身体の状態を把握したトレーナーに指導を受けるのが大切です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここまでが旧ホームページに投稿していた記事となります。読んで頂きありがとうございます!

あなたの痛みのない軽やかな体づくりを丁寧にサポートします。

Triple-Body 磯塚一真

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次